2009年の夏、私がまだ起業する前のこと、当時ミトラの石に所属していた富永薫璋さんのスピリチュアルセッションを受けたことがありました。
縁ある神社を霊査(前編) 縁ある神社を霊査(中編) 縁ある神社を霊査(後編)
あれから丸7年。もう一度当時のようなセッションを受けてみたいという思いがあり、現在新宿でセッションされているのを知り予約を入れ先日行ってきました。
そのときの対面鑑定の内容を今回アップしてみたいと思います。。
「ちょうど今変わり目なんで。。もう少し大きくしたいのかな」
縁ある神社を霊査(前編) 縁ある神社を霊査(中編) 縁ある神社を霊査(後編)
あれから丸7年。もう一度当時のようなセッションを受けてみたいという思いがあり、現在新宿でセッションされているのを知り予約を入れ先日行ってきました。
そのときの対面鑑定の内容を今回アップしてみたいと思います。。
「ちょうど今変わり目なんで。。もう少し大きくしたいのかな」
「今後の展開っていうか今年の運勢的なものとか守護霊的なこととかオーラとかを。。」
「オーラから視て行きます。そうですね~、まずこれからどうしたいと思ってるの?」
「今後ちょっと伸ばしたいっていうのがあるんですね」
「ちょっとオーラにね少し欠けがあるのね。だからちょっと話を持っていくときに食い違いが出てくるから、あと自分がどうしたいかをちょっと明確にしておけば。。最初に伝えておいた方がいい。『こうしたいんだ』っていうことは周りの意見じゃなくって自分が『こうしたいんだ』っていうことを伝えないと、どっちかっていうと合わせようとする人なんで」
「あ゛~、そうなんですよ」
オーラに関しては左の頭のところからエネルギーが抜けてるのだという。これについては小学生のとき自転車転落事故で左前頭葉部分を切ってしまい入院した経験があった。見た目分からない程度に少し陥没気味になってるが頭痛などの後遺症が無いので気にしてなかったため後日気が付いた。やっぱり本物と確信。

「だからそれでトラブルになってくるので、先生の意向を聴いたりとか。でもこれからはちゃんと。。えーとそうだねぇ・・・(霊視中)・・・秋ぐらいにちゃんとなるかもしれない」
「あ、そうですかぁ」
「今日は神様的な人はもういるので、どこの神社に行くとかそういうことではなくて、時期が来たらきっとこう。。秋ぐらいかなぁ丁度。。今年はスーパームーンって凄い68年振りの巨大スーパームーンじゃないですか」
「あ、そうなんですか!?」
「68年振りの凄い大きくって、だから7月初めくらいの新月にそういうことを思えばちゃんと形になって行くので」
「ほー、そうなんですかぁ」
「帝釈天とかもいるので。神様というか帝釈天さんだね。帝釈天さんって十五夜とかそういうときに出てくるんで」
「御札貰いに行くとかお参り行くとかそういうことした方がいいんですか。それとも一時的に憑いてるだけなんですか?」
「いるので大丈夫なんじゃないかなぁ。秋に向けて」
「仁王様とか不動明王ではなくてですか?」
「不動明王とかではなくて」
「あ、そうですか」
「帝釈天って救済をする仏様だよね。困ってる人たちを救済する人だから。そういうお役目を持ってる人だから、あなたはね、きっと。だから皆を助けたいとかそういうことを思ってやればきっと発展すると思うんですよ」
「あ~、そうなんですかぁ」
「あと新しくするならブログの方もちょっと変えたりとかして行くといい」
「じゃあ何か考えなくっちゃいけないですねぇ・・・(別の話を挟んだ後)・・・場所も将来的に箱二つ持ちたいんですよねぇ」
「ええ、もう一店増やしてもOKだと思います。で場所ももうちょっと高級感無くてもいいと思います。えっと今は広尾?」
「はい」
「広尾じゃなくってちょっと大衆的な。恵比寿でもいいし」
「はあ、そうですかぁ。。代官山はどうでしょうか?」
「恵比寿と近いですよね。あの辺でもいいと思いますよ」
「場所ってやっぱり関係あるもんなんでしょうかね?」
「あのぉ、どっちかっていうと今日来てる方(帝釈天)が神様系ではないので」
「仏様系!?」
「仏様系なので、もうちょっと下の人たちを救済して行こうと思っているから、だからもうちょっと気軽に来れてとか。だからあのぉ、先生たちももうちょっとこう気軽な感じでもいいかもしれない。だからきっと広尾とは違う先生かもしれない。広尾の先生と例えばこれから始める館の先生で。だからお客様(客層)がちょっと変わってくるかもしれない・・・(次に九星気学で鑑定)・・・今年は色々あるんで、だから思った通りには行かなくなるので、きっと先生たちの間でもなんかこう問題が出たりとかするから急に移動っていうよりも重なってこっちに移動する形で来年。。だから今年動こうとしてもちょっとトラブルがある。ここに欠けがある(先ほどのオーラ)ので、人とのトラブルがあったりだとか契約だったりだとか人を増やしたりだとかそこで問題が出てくるので。。ま、それはしょうがないよね。。見直ししなくちゃならない問題も出てくるから。それで落ち着くのが来年なんだと思うよ。それはいいんじゃないかな始めたければはじめても。。えーっとだから秋だよね」
この日はこんな感じのセッションとなりました。
秋というのは他の先生方からも夏~秋の時期を指摘されている。今後他所のように大人数抱えて私一人で管理して行くというのはストレスになるばかり。今後は協力体制を築けるメンバーで継続して行かねば先は無いだろうとも考えていたところ。でも帝釈天さんというのは超意外でありました。
富永薫璋さんの鑑定はこちら
「不動明王とかではなくて」
「あ、そうですか」

「帝釈天って救済をする仏様だよね。困ってる人たちを救済する人だから。そういうお役目を持ってる人だから、あなたはね、きっと。だから皆を助けたいとかそういうことを思ってやればきっと発展すると思うんですよ」
「あ~、そうなんですかぁ」

「あと新しくするならブログの方もちょっと変えたりとかして行くといい」
「じゃあ何か考えなくっちゃいけないですねぇ・・・(別の話を挟んだ後)・・・場所も将来的に箱二つ持ちたいんですよねぇ」
「ええ、もう一店増やしてもOKだと思います。で場所ももうちょっと高級感無くてもいいと思います。えっと今は広尾?」
「はい」
「広尾じゃなくってちょっと大衆的な。恵比寿でもいいし」
「はあ、そうですかぁ。。代官山はどうでしょうか?」
「恵比寿と近いですよね。あの辺でもいいと思いますよ」
「場所ってやっぱり関係あるもんなんでしょうかね?」
「あのぉ、どっちかっていうと今日来てる方(帝釈天)が神様系ではないので」
「仏様系!?」
「仏様系なので、もうちょっと下の人たちを救済して行こうと思っているから、だからもうちょっと気軽に来れてとか。だからあのぉ、先生たちももうちょっとこう気軽な感じでもいいかもしれない。だからきっと広尾とは違う先生かもしれない。広尾の先生と例えばこれから始める館の先生で。だからお客様(客層)がちょっと変わってくるかもしれない・・・(次に九星気学で鑑定)・・・今年は色々あるんで、だから思った通りには行かなくなるので、きっと先生たちの間でもなんかこう問題が出たりとかするから急に移動っていうよりも重なってこっちに移動する形で来年。。だから今年動こうとしてもちょっとトラブルがある。ここに欠けがある(先ほどのオーラ)ので、人とのトラブルがあったりだとか契約だったりだとか人を増やしたりだとかそこで問題が出てくるので。。ま、それはしょうがないよね。。見直ししなくちゃならない問題も出てくるから。それで落ち着くのが来年なんだと思うよ。それはいいんじゃないかな始めたければはじめても。。えーっとだから秋だよね」
この日はこんな感じのセッションとなりました。
秋というのは他の先生方からも夏~秋の時期を指摘されている。今後他所のように大人数抱えて私一人で管理して行くというのはストレスになるばかり。今後は協力体制を築けるメンバーで継続して行かねば先は無いだろうとも考えていたところ。でも帝釈天さんというのは超意外でありました。

富永薫璋さんの鑑定はこちら
占いインフォメーション欄トップページ
現在、取材対象者への誹謗中傷的なコメントは受け付けておりません。このブログサイトにつきましては、パンダが興味を持った占い師や商品に対して、実際に体験したり商品を使用して、その時にパンダ自身が感じたことをストレートに表現している感想文にすぎません。そしてまた、パンダが見聞した様々な事柄に対する評価は全ての人に値するとも限りません。占い鑑定に行かれたり商品を購入される事に関しましての保障は一切致しかねますので、十分ご検討の上、読者様の自己責任にて行動願います。


